各種助成金制度のご案内

一般教育訓練給付制度/建設労働者確保育成助成金

一般教育訓練給付制度 厚生労働大臣指定講座

一般教育訓練給付制度とは?

働く人の主体的な能力開発の取組みを支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする、雇用保険の給付制度です。

一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者、又は一般被保険者であった方(離職者)が、受講を修了し教育施設に支払った経費の一定の割合に相当する額が支給されます。 (上限あり、詳細は最寄のハローワークにお問い合わせ下さい)

一般教育訓練給付制度指定講座

一般教育訓練給付制度指定講座を修了した場合一定の条件を満たした方に、
教育訓練経費の一部が支給されます(上限あり)

コース 取得免許 訓練期間 訓練時間 教育訓練経費 自己負担額
A 大型・大特・牽引免許、
車両系建設機械・フォーク取得講座
2か月  58時間  441,650円   353,320円
B 大型・大特免許、フォーク取得講座 1か月 34時間 311,740円 249,392円
C 大特免許、車両系・フォーク・
小型移動式クレーン取得講座
1か月 51時間 185,922円 148,738円
D 大特免許、車両系・
小型移動式クレーン・玉掛取得講座
1か月 55時間 184,822円 147,858円
E 大型免許取得講座 A
(中型8t限定免許所持)
1か月 18時間 235,400円 188,320円
F 大特免許、車両系・
フォークリフト取得講座
1か月 31時間 152,570円 122,056円
G 大型特殊免許取得講座 1か月 6時間 89,540円 71,632円
H 牽引免許取得講座 1か月 11時間 128,480円 102,784円
I 中型免許取得講座A
(準中型5t限定免許所持)
1か月 11時間 125,620円 100,496円
J 小型移動式クレーン・玉掛け取得講座 1か月 35時間 58,652円 46,922円
L 大型免許取得講座 B
(準中型5t限定免許所持)
1か月 24時間 290,070円 232,056円
M 大特免許、車両系建設機械取得講座 1か月 20時間 128,370円 102,696円
N フォークリフト取得講座
(最大荷重1トン以上)
1か月 31時間 35,200円 28,160円
O 大型免許(準中型5t限定免許所持)・大特免許取得講座 1か月 29時間 342,210円 273,768円
P 大特免許、車両系建設機械(整地等)・(解体用)取得講座 1か月 25時間 152,570円 122,056円
Q 大型免許取得講座C(普通免許所持) 1か月 27時間 325,600円 260,480円
R 中型免許取得講座B(普通免許所持) 1か月 15時間 156,860円 125,488円

※上記の金額は全て税込価格になります

[その他に必要な料金]

訓練経費に含まれず、別途お客様にご負担頂く料金です。あらかじめご了承ください。

  • ●Aコース … 40,910円
    (内訳)検定料 33,660円+写真代4,400円+大型仮免証紙代2,850円
  • ●B,Oコース … 31,890円
    (内訳)検定料 25,740円+写真代3,300円+大型仮免証紙代2,850円
  • ●C,D,F,G,M,Pコース … 9,350円
    (内訳)検定料8,250円+写真代1,100円
  • ●E,L,Qコース … 22,540円
    (内訳)検定料 17,490円+写真代2,200円+大型仮免証紙代2,850円
  • ●I,Rコース … 20,670円
    (内訳)検定料15,620円+写真代2,200円+中型仮免証紙代2,850円
  • ●J,Nコース … 1,650円
    (内訳)検定料33,660円+写真代4,400円+大型仮免証紙代2,850円
  • ●大型・中型・大特・牽引車は夜間(午後5:10以降)と冬期(12月1日~3月31日)の技能教習1時限200円(税込220円)が追加となります。
  • ●車両系・フォークリフト・小型移動式クレーン・玉掛を含む講習は、冬期(12月1日~3月31日)料金として3,000円(税込3,300円)が追加となります。
  • ●補講を受けた場合は補講料が追加となる場合がございます。

【一般教育訓練給付金指定講座ご利用上の注意】

  • ①小型移動式クレーンは3日間コースを受講して頂きます。(小型移動式クレーン3日間コースは、玉掛け作業技能講習修了証をお持ちでない方を対象としております。既に修了証をお持ちの方はCコースをご利用になれません。あらかじめご了承下さい。
  • ②D・Jコースの玉掛け作業技能講習は、小型移動式クレーン講習修了後、2.5日間コースを受講して頂きます。講習実施日予定日にご注意下さい。
  • ③車両系、フォークリフトの技能講習は大特免許取得後、2日間コースを受講して頂きます。講習実施予定日にご注意頂き、受講前に必ず住所地の免許センターにて、免許証の車種追加の申請手続きを行って下さい。
  • ④大型が含まれるA・B・Eコースは、中型8t限定免許をお持ちの方を対象としております。準中型5t免許をお持ちの方で、大型免許取得をご希望される方はLコース、普通免許をお持ちの方で、大型免許取得をご希望される方はQコースをご利用下さい。
    (いずれも年齢21歳以上、免許を受けていた期間が通算して3年以上の方を対象としており、AT限定免許をお持ちの方はご利用になれません。あらかじめご了承下さい。)
  • ⑤中型免許が含まれるIコースは、準中型5t免許所持者の方、Rコースは、普通免許所持者の方、年齢20歳以上、普通免許を受けていた期間が通算して2年以上となる方を対象としております。
    (AT限定免許、中型8t限定免許をお持ちの方はご利用になれません。あらかじめご了承下さい。)
  • ⑥Nコースのフォークリフトは、大特免許をお持ちでない方を対象とした4日間コースになります。講習実施予定日にご注意下さい。
  • ★訓練経費・その他料金は全て受講者ご本人にお支払いして頂きます
  • ★訓練経費は原則として講座修了日までに、お支払い下さい。(ローンをご希望の方は入校と同時にお申込み下さい。)訓練経費が未納の場合は給付の対象とならない場合があります。
  • ★一般教育訓練給付指定講座を修了した場合、一定の条件を満たした方に支払った教育訓練経費の一部が支給(上限あり)されます。詳細は最寄のハローワークにお尋ね下さい。なお別途必要な料金、追加料金は給付の対象となる経費には含まれませんのでご了承願います。

建設労働者確保育成助成金

中小建設事業主の皆さまへ

一般教育訓練給付制度とは?

建設労働者の雇用の改善や職業訓練などを実施する建設事業主や建設事業団体に対して、経費や賃金の一部を助成する制度です。こちらを利用される方は、技能講習を開始する日の原則2ヶ月から1週間前までに計画届の提出が必要となります。計画届、支給申請は労働局ホームページからダウンロードを行うか、管轄のハローワークから提供を受けてください。

◆対象となる講習(県南総合教習所の場合)

  • ◎車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)
  • ◎車両系建設機械(解体用)
  • ◎小型移動式クレーン講習
  • ◎玉掛け技能講習
  • ◎高所作業車講習
  • ◎締め固め(ローラー)の運転業務に係る特別教育
  • ◎小型車両系の運転業務に係る特別教育
  • ◎アーク溶接等の業務に係る特別教育


TOP